待ちに待ったiQOSが到着!!
長かったけど、当初言われた2ヶ月の待ち期間よりも少し早く手にすることが出来ました。
それにしても、時間掛かり過ぎ。
フィリップモリス、もう少し頑張ってください!!
なぜ、こんなにも時間が掛かるんでしょう?
私は、流通に問題があるとしか思えません。
ネットでは定価よりも高く売っているのを見ますが、そこに問題があるんじゃないでしょうか?
なんにせよ、やっと手にいれた「iQOS」
使用感はどうなんでしょうか(^^)
iQOSの入手方法と期間
そもそも、私がiQOSにしようと思ったのは、6月19日。
10月に行く沖縄のホテルが「全館禁煙」なので、iQOSにしようと思ったんです。
が、近くのコンビニは予約を受け付けておらず、会社のそばのタバコ屋さんに予約しました。
そこでの待ち期間は、なんと2ヶ月!!
沖縄旅行には間に合うけど……
それにしても掛かり過ぎですよね。
一応予約はしましたが、そのタバコ屋のおばあちゃんは
「他で手に入るようやったらそこで買って貰って良いからね」
だって。
売る気ないなぁ……
そんな時に、顔見知り程度の人がやってるコンビニでダメもとで
「iQOSの予約って、してないですよね?」
って、聞いたら、
「本当は受けてないねんけど、時間掛かって良いなら取っておくよ」
と言ってくれました。
1ヶ月は掛かると仰ってましたが、おばあちゃんのタバコ屋さんよりも早くなるかも!!と思って、お願いしました。
そこのコンビニ店長も、iQOSの入荷が遅くてイライラしてるそうです。
ないのに、iQOSの問い合わせが多く「またiQOSか……」って思うそうです。
何よりも腹立ってるのが、こんなにiQOSの入荷が少ないのに、ネットで売る用にiQOSのトラックを追い掛けてやって来て、入ったばっかりの入荷数の少ないiQOSを買い占める人がいるそうです。
予約することが出来ればそのような人に売らないことも出来るけど、予約が基本的にダメなので、そんなずる賢い人だと分かってても、商品がある限り売らなければならない。
そんな現実にイライラしてたコンビニ店長は、内緒(?本当かどうかは分かりませんが)で予約を受けてくれました。
市場には出回ってないのに、ネットでは高値でたくさん出回ってる。
この矛盾、エエんか?
ま、私が言ったところでどうにもなりませんがね(^^)
首を長くして待っている間に、職場の喫煙仲間で2人の人がiQOSに変えていました。
なんと、その2人ともが、たまたま入ったコンビニでiQOSが売っていたって言ってました。
少し落ち着いてきたのでしょうか?
コンビニでも運が良ければiQOSを待たずに買えるかもしれません。
そうこうしている間に、「iQOS届いたよ!!」の連絡がありました。
コンビニで申し込んでから約1ヶ月。
iQOSにするゾ!!と意気込んでから1ヶ月半。
やっと届いた!!
長かったのでしょうか?
短かったのでしょうか?
どちらにせよ、フィリップモリスさん、この現実、なんとかしやんなアカンのちゃいますか?
iQOSを使ってみて
大層な箱に入っていましたが、本体の充電がされてなかったので最初に吸えたのは、その充電が終わった2時間後です。
最初の一吸い!!
結構いけるやん(^^)
タバコとの違和感は、私は感じませんでした。
私は元々メンソールを吸っていたので、違和感なしに吸えたんだと思います。
友達の中には、ダメな人もいました。
そのほとんどがメンソールではなく、普通のタバコを吸っていた人です。
それもキツイのを吸っていた人に多いように思います。
ま、結局は好みになるんですけどね。
iQOSの使用感
使用してみて、何よりも「面倒くさい」と思いました。
本体の充電をしないといけない
吸うフィルターも充電しないといけない
吸う前にも充電しないといけない
なんぼ充電しやんなアカンねん!!
電気式なので仕方ないのだろうけど、でも絶えず充電ばかり気にしないといけないように思います。
そして、4分しか吸えず、私にしてみたら短いように思いました。
元々吸うのが早かったんですが、さらに早くなりました。
もう1本吸いたいと思っても、また充電しないといけないので面倒です。
2本続けて吸いたいなら、iQOSが2つ必要です。
そうしてる人もいるようですが…
まとめ
なんやかんや不満はありますが、禁煙部屋や臭いが気になる場所での喫煙には良いんじゃないでしょうか。
普通のタバコと併用するのも手だと思います。
こんなに待ってやっと手に入れたんだから、もう暫くは使おうと思っています。
体にも良い感じはするので、沖縄までは使ってみます。
その後はまたその時に考えよ(^^)
[…] 楽しみに待ちます(^^) iQOS来たぁ!!とうとうiQOSが届きました。その模様はコチラをどうぞ(^^) […]