お出掛け・イベント

七夕イルミネーションを大阪で大人も楽しめる平成OSAKA天の川伝説はどこでやってるの?

投稿日:2017年5月7日 更新日:

七夕は、乙姫と彦星が1年に1度だけ会うことが出来る日!!

ロマンチックですよね~(^^)

そんなロマンチックな日には、素敵な場所で大好きな人と過ごしたいものです。

そこで、大阪で大人も楽しめる七夕のイベントをご紹介したいと思います!!

スポンサーリンク

七夕イルミネーションを大阪で大人も楽しめるところは?

ロマンチックな七夕の夜!!

大人だって楽しみたい(^^)

そんな大人だって楽しめる七夕イルミネーションが、大阪でも開催されています。

それも、大阪のど真ん中!!

中之島公園付近、大川で開催されます。

大川に無数の青いLEDを放流し、天の川のような幻想的な景色が繰り広げられます。

川の流れに乗って、ゆっくりゆらゆら流れるLEDはまさに地上に舞い降りた天の川☆

開催されるのは7月7日のたった1日のみ。

お見逃しなく(^^)

平成OSAKA天の川伝説って?どこでやってるの?

この素敵なイベントは、「平成OSAKA天の川伝説」と言いイベントです。

場所は、梅田の南側に流れる「大川」の天満橋から北浜周辺までになります。

最寄り駅
・地下鉄谷町線「天満橋駅」
・地下鉄堺筋線「北浜駅」
・京阪中之島線「なにわ橋駅」

「平成OSAKA天の川伝説」は全国で開催される「天の川プロジェクト」の1つです。

東京や東北地方、中国地方など各地で「いのり星」であるLEDを光源とする直径8.5cmの青い球を放流します。

LEDの青い球の光で川面を埋め尽くす光景は天の川そのものです!!

この「いのり星」は、着水とともに点灯、下流で全て回収しリユースされます。

環境にも気遣ったイベントです。

もし、放流されるのならお持ち帰りはしないようにしてください。

来年も使う大事な「いのり星」なので(^^)

七夕の夜に「いのり星」に願いを込めて放流し、川の流れをゆっくりと流れる幻想的な光景を大好きな人と眺めるのはいかがでしょうか。

平成OSAKA天の川伝説の参加方法とみどころ

「平成OSAKA天の川伝説」で放流される「いのり星」は「放流券」を購入することで放流に参加することが出来ます。

放流券
・前売り券 1,200円
・当日券 1,500円

スポンサーリンク

発売場所
WEBでご購入なら
チケットぴあ
ローソンチケット

店頭でご購入なら
チケットぴあ
サークルK・サンクス
水上バスチケット売場(八軒家浜)
ルポンドシェル
大阪キャッスルホテル
アンスリー天満橋店

放流券には、大阪天満宮・生國魂神社に奉納される「特製短冊」が付いています。

購入の際に下記放流場所を選びます。

・八軒家船着場
・八軒家浜
・ふれあいの岸辺
・天神浜
・中之島公園剣先

そして、放流券を提示すれば「有料観覧エリア」に入場することが出来ます。

オススメは、放流券を購入し有料観覧エリアでこの幻想的な景色を楽しむことです。

中でもおすすめは、中之島公園剣先が良いと思います。

有料観覧エリア以外なら、対岸の南天満公園辺りになります。

こちらは、有料観覧エリアがライトアップされるのでまた違った景色を眺めることが出来ます。

まとめ

当日は、「大阪七夕バル」も開催されます。

七夕イルミネーションをたのしんだあとは美味しいご飯をバルでどうぞ!!

こんな日は、浴衣を着てお出かけするには絶好のチャンスですね(^^)

乙姫と彦星に思いをはせながら、大川の幻想的な天の川を眺めながら過ごす七夕をお楽しみください!!

スポンサーリンク

-お出掛け・イベント

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

近鉄奈良駅周辺のランチでオススメの行って欲しいお店3店を紹介!!

世界遺産が立ち並ぶ奈良公園!! 最寄駅は「近鉄奈良駅」です。 近鉄奈良駅から徒歩数分で奈良公園の敷地に入ります。 東大寺までは約20分ほど、春日大社までは約30分~40分ほどです。 春日大社の近くまで …

オクトーバーフェストの意味と値段を知ってライブを楽しもう♪♪

奈良でも毎年6月にオクトーバーフェストが開催されます。 回を重ねるたびに、大盛況になっていくように思います。 スポンサーリンク ビールがメインのイベントですが、なぜ毎年こんなにたくさんの人が集まるので …

梅雨入りと梅雨明け宣言って、いる?

梅雨のジメジメが終わって、やっと夏になったぁ!!って思ってしばらく経ってから「梅雨明けしました!!」って、ニュースでやりますよね。 逆パターンも。 あれ?まだ梅雨やったん? めっちゃ天気良いけど…… …

シルバーウィークに奈良はいかが?秋の奈良が1年で1番おすすめ!!

シルバーウィークの行き先は決まりましたか? まだ決めかねている方!! 奈良はいかがでしょうか? 私は1年で1番秋の奈良が好きです。 気候もさることながら、何とも言えない空気感が漂っています。 春とはま …

沖縄観光なら「美ら海水族館」がおすすめ!!空いてる時間帯は?

沖縄と言えばやっぱり「海」ですよね。 でも、海ばっかり毎日毎日見てられないです。 せっかく沖縄に来たんだから、観光もしないと!! ならば、おすすめは「美ら海水族館」 私が沖縄に住んでいた時はまだ「海洋 …

管理人:Sally

管理人:Sally
奈良県奈良市在住のアラフォーです。

子供はいませんので夫と2人でのんびり楽しく過ごしております。

会社では経理部に所属し、給与関係を担当しています。

色んなことに興味があり、統一感のないブログになっておりますがどうぞよろしくお願いいたします(^^)