お出掛け・イベント

母の日のプレゼントで迷ったらコレ!!実際に喜んで貰えたもの

投稿日:2017年4月24日 更新日:

母の日のプレゼント、今年は何にしようかなぁ?

この時期になると、毎年悩みます。

私は、そろそろネタ切れなので以前に贈って実際に喜んで貰えたものを、今年は贈ろうと思っています。

スポンサーリンク

母の日のプレゼントの選び方

私の両親は離婚しています。

離婚する前までは、毎年母の日に両親お揃いのスリッパを贈っていました。

母の日と父の日を兼ねていたんです。

小学生だったので、少ないお小遣いで買えるものでしたので、そんな高価なものではありませんでしたが、両親はいつも喜んでくれていました。

両親が離婚後、この毎年のプレゼントも贈ることがなくなり、悩むことなくカーネーションだけを贈っていました。

数年前、カーネーション以外のものを!!と思って色々考えました。

私の母は、かなり社交的で友達も多いです。

そのため、家にいることはほとんどありません。

家にいても「疲れたぁ」とよく言ってます。

それやったら、家でゆっくりしたらエエのに……って思うけど、いつもどっかに出掛けています。

 

さて、母の日に何を贈るか!!

悩んだら、お母さんの行動をよ~く思い出してみてください。

口ぐせは?

いつも何してる?

「お母さん」と言われて1番先に何をしているお母さんを思い浮かべますか?

コーヒーは飲みますか?

車は運転しますか?

好きな食べものは?

たくさん思い浮かんだら、来年もあるんですから、どれか1つに絞込みを!!

その絞ったもので、お母さんが好きそうなのを贈りましょう。

例えば、コーヒーが好きなお母さんの場合!!

「コーヒーミル」とか

「普段は高くて買えないような高級なコーヒー豆」とか

「おしゃれなマグカップやティーカップ」とか

車がすきなお母さんなら、「カー用品」ですね。

「乗ってる車の置物」とかでも良いかもしれません。

こんな風に選んではいかかでしょうか。

自分が欲しいものでも良いかもです(^^)

 

私の場合、活動的な私の母は

“ほぼ毎日出掛けてる“

“口ぐせは「疲れたぁ」“

です。

そんな母には

「出掛ける時に便利なもの」

「疲れが取れるもの」

が良いかなぁと思ってプレゼントを選びます。

母の日のプレゼントでスカーフはどうですか?

数年前に私が贈って、今でも母が愛用してくれているのは「スカーフ」です。

これからの季節、陽射しが強くなります。

首回りは紫外線対策を忘れがちなところです。

そんなUV対策と、首は年齢が出やすいのでオシャレに首年齢を隠すためです。

スポンサーリンク

外は暑いけど、室内は冷房が効き過ぎて寒い時にも重宝しているそうです。

年齢のせいか、服が地味になりがちなので明るめの黄色に大きな花柄模様が入ったものをプレゼントしました。

その後、そのスカーフに合うような服を着出すようになり、見た目年齢が少し若くなったような気がします。

 

そして、もう1つ!!

ちょっと良い「入浴剤」のセットも大変喜んで貰いました。

毎日忙しくしているので、お風呂にゆっくり浸かって疲れを取ってくれたらなぁ~と思いまして。

普段は、お風呂すらゆっくり入らないのが、その入浴剤を使う日はゆっくり湯船に入るようになりました。

自分では絶対に買わないと思うので、贈って良かったです。

甘いスイーツもオススメ

やはり甘いスイーツ系は、王道です。

私も、決まらない時はスイーツ系にしています。

必然的に、私も食べられるって言う特典も付きます。

女性って、いくつになってもスイーツには弱いねんなぁ~

って、お母さんの喜んだ顔を見るといつも思います。

体調が気になるようなら、低糖質のスイーツとかも、最近は多く販売されています。

ご参考までにこちらをどうぞ!!

「低糖質 ケーキ」
で検索するば、たくさん出てきます。

便利な世の中ですね(^^)

まとめ

何を贈るか、めっちゃ悩みますけど感謝の気持ちが1番大切です。

悩んで悩んでも決められない時は、カーネーションと「ありがとう」の手紙だけでもお母さんは喜んでくれると思います。

一緒に住んでいなければ、カーネーションを持って帰るだけで喜ぶんじゃないでしょうか。

プレゼント選びのご参考になれば幸いです(^^)

スポンサーリンク

-お出掛け・イベント

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

近鉄奈良駅周辺でおすすめ晩ご飯!!居酒屋・ステーキハウス・bar

奈良に美味いものナシ!!って言われても…… 観光に来て、何も食べないで帰るなんて味気ない。 せっかくなら、奈良の夜も楽しんでゆっくりしたい!! そんなコトでお悩みのあなた!! 奈良在住の筆者が普段使い …

no image

車で行く1泊旅行のおすすめ!!夕日ヶ浦温泉と周辺ランチ

仕事に家事にお疲れではありませんか? そんな時は、思い切って1泊旅行でリフレッシュしてみませんか? スポンサーリンク いつもと違う空気、いつもと違う人と出会うことが出来て身体も心も元気になりますよ(^ …

クリスマスで女子会のおすすめ場所!!予算は?予約はいつまでにすれば良い?

今年のクリスマスは、女子会で盛り上がろう♪♪ そんな時に1番大事なのは、やっぱり場所選びです。 オシャレなレストランで美味しい食事を食べてワイワイ喋りながらとっておきの時間を過ごしたい!! 雰囲気のあ …

母の日のプレゼントがカーネーション なのはなぜ?色には意味があるの?

毎年、母の日のプレゼントを何にしようかと悩んで、検索してみると、真っ先に出てくるのが「カーネーション」です。 でも、なんで「カーネーション」なんでしょうね。 スポンサーリンク 最近では、赤色だけではな …

no image

献血に行こう!!献血に行くメリットは?

献血に行ったことはありますか? 行ったことない方でも、1度くらいは「〇型が足りてません。」の看板を持って「献血お願いしまーす!!」って言ってる人を見たことがあるんじゃないですか? 少子高齢化で献血する …

管理人:Sally

管理人:Sally
奈良県奈良市在住のアラフォーです。

子供はいませんので夫と2人でのんびり楽しく過ごしております。

会社では経理部に所属し、給与関係を担当しています。

色んなことに興味があり、統一感のないブログになっておりますがどうぞよろしくお願いいたします(^^)