お出掛け・イベント

ハロウィンパーティの帰りって、どうしてる?そのまま帰って良いの?

投稿日:2017年9月28日 更新日:

ハロウィンパーティの仮装って、楽しいですよね(^^)

いつもしないような衣装を着たり、メイクをしたり。

でも、ハロウィンパーティの帰りはどうすれば良いの?

そのまま電車で帰るの?

奇抜な仮装のまま電車に乗るの、恥ずかしい……

皆一緒に帰るから大丈夫かなぁ?

いえいえ、集団だから良いってことは決してありませんよ。

いきなりドラキュラが電車に乗ってきたら驚きますよね(^^)

マナーはキチンと守りましょう!!

スポンサーリンク

ハロウィンの仮装って、楽しい!!

今年もやって来ました!!

いつの間にか、毎年の恒例行事になっているハロウィン(^^)

いつもは普通の服を来ている人も、この日ばかりは気合いを入れて仮装する方もいるんじゃないでしょうか。

コスプレ好きの方なんかは、お手のものですね。

ハロウィンパーティでは、普段着でいる方が目立って恥ずかしいくらいです。
(3年前の私がそうでした^^;)

毎年思うんですが、やっぱりドラキュラ系の仮装をする人が1番多いと思います。

超本気の人から、

少し手を抜いた感じの人
(時間、間に合わんかったんかなぁ?って感じがします。)

やっつけ感丸出しの人

ミニスカのドラキュラまで……

ドラキュラの人は、衣装だけじゃなくメイクまでばっちりキメている人が多いですよね。

ハロウィンをめいっぱい満喫しているのが、見てるこちらまで楽しくなります(^^)

ハロウィンパーティの帰りはどうすれば良い?

ドラキュラのようなバッチリメイクや衣装の方は、帰りどうされるんでしょうか?

私は、去年、行きも帰りもカラオケボックスに友達と行って着替えやメイクを落としました。

でも、そのまま電車で帰る人たちもいました。

仮装のまま電車で帰る勇気は、私にはありません。

そんな方は是非、カラオケボックスを利用してみてください。

皆でワイワイ言いながら着替えやメイクを落とせます。

そのままカラオケボックスで二次会!!

食事もドリンクもあるので、ゆっくり楽しめますよ。

少し時間をズラした方が電車も空いてますからね(^^)

皆でホテルに泊まるってのも良いと思います。

荷物も置いておけるので、身軽でハロウィンパーティを楽しめます。

そのまま寝れるのも魅力ですね(^^)

スポンサーリンク

最低限のマナーは守りましょう!!

ハロウィンパーティから着替えをせずにそのまま電車で帰る方は、廻りの方への配慮をお忘れなく!!

電車に乗ってる人が全員ハロウィンパーティに参加したわけではありません。

衣装の隠れる上着やコートを羽織って、帽子やカツラは外してくださいね。

メイクは出来る限り落とす!!

でも、公共のトイレを占領するようなことはしないようにしてくださいね。

電車には、仕事帰りの人や小さなお子さま、年配の方、外国人の方などなどたくさんの方が利用します。

ハロウィンパーティが楽しいのは分かりますが、ドラキュラのまま電車に乗ったら小さなお子さまがびっくりして泣いてしまうかもしれません。

楽しいハロウィンパーティなのに、帰りにそんなことがあったら台無しになってしまいます。

着替える時間がないのなら電車は諦めて車で行ってください。
(信号待ちで止まったら隣りの車の人はびっくりするかもしれませんが……)

最低限のマナーは守りましょうね!!

まとめ

大きな会場で行われるハロウィンパーティの帰りの電車は、えげつない混雑になるようですよ

関西で言えば、ユニバーサルスタジオジャパンです。

最寄り駅は、仮装の人たちでごった返します。

かなり覚悟がいります。

それを考えると、やっぱり車で行くのが賢いかなぁ?って、私は思います(^^)

「ハロウィンのコスプレで2017年の人気と着替える場所!!」はコチラをどうぞ

「ハロウィンの衣装、どうする?普段着でハロウィンっぽく簡単アレンジ!!」はコチラをどうぞ

スポンサーリンク

-お出掛け・イベント
-,

執筆者:


  1. […] 「ハロウィンパーティの帰りって、どうしてる?そのまま帰って良いの?」はコチラをどうぞ […]

  2. […] 「ハロウィンパーティの帰りって、どうしてる?そのまま帰って良いの?」はコチラをどうぞ […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

神戸に行くなら!!おすすめスポット「海」と三宮周辺洋食屋さん

お天気の良い日はのんびり海でも眺めてぼーっとするのも良いですね。 そんな時は、神戸がおすすめ!! 都会ですが、のんびり風を感じながら海を眺める場所もありますし、レストランやお買い物スポットもたくさん! …

春の奈良観光と共に桜のお花見をするなら奈良公園と吉野一見千本と…

春になるとお出かけしたくなりますよね。 そんな春のお出掛けに、奈良の東大寺や法隆寺など世界遺産をのんびり巡るのはいかがでしょうか? せっかく、桜のシーズンなんだからキレイな桜も一緒に楽しみたいものです …

シルバーウィークに奈良はいかが?秋の奈良が1年で1番おすすめ!!

シルバーウィークの行き先は決まりましたか? まだ決めかねている方!! 奈良はいかがでしょうか? 私は1年で1番秋の奈良が好きです。 気候もさることながら、何とも言えない空気感が漂っています。 春とはま …

日本を代表する三大祭り「京都祇園祭り」に行こう!!

言わずとしれた日本三大祭りの1つ「京都祇園祭り!!」 私が現在住んでいる奈良から近いのもありますし、京都出身なのでたまに行きます^^ そりゃぁ、その活気はすごいですよ。 田舎者にしてみれば「さすが京都 …

母の日のプレゼントで迷ったらコレ!!実際に喜んで貰えたもの

母の日のプレゼント、今年は何にしようかなぁ? この時期になると、毎年悩みます。 スポンサーリンク 私は、そろそろネタ切れなので以前に贈って実際に喜んで貰えたものを、今年は贈ろうと思っています。 スポン …

管理人:Sally

管理人:Sally
奈良県奈良市在住のアラフォーです。

子供はいませんので夫と2人でのんびり楽しく過ごしております。

会社では経理部に所属し、給与関係を担当しています。

色んなことに興味があり、統一感のないブログになっておりますがどうぞよろしくお願いいたします(^^)